
セットポイントとは、自動的に体重をコントローする、脳の仕組みのこと。
この理論を使えば、モデル体型や細マッチョぐらいなら、カロリー制限なしでも目指せそうです。
1.現代人はセットポイントが狂っている
2.セットポイントを狂わせる原因
3.セットポイントを正常にする5つの習慣
1.現代人はセットポイントが狂っている
現代社会は加工食品やデスクワークなど、原始時代にはなかった習慣であふれています。
人間の歴史は25万年と言われていますが、現代の生活習慣ができたのは、ほんの100年くらいです。
この新しい生活習慣に、脳がついていけず、セットポイントが狂ってしまっているわけ。
2.セットポイントが狂うとどうなるのか?
セットポイントが狂ってしまうと、満腹感を感じにくくなります。
すると、食べても食べても、満足せず、ついつい食べすぎてしまうんですね。
3.セットポイントを正常にする5つの習慣
セットポイントを正常に保つ習慣は、
・タンパク質を多く摂る
・細胞にダメージを与える食品をやめる
・満腹になるまで食べる
・栄養のあるものを食べる
・運動をする
です。
まとめ
セットポイントを整えるのも、ダイエットには有効な方法です。
完璧に実行するのは、かなりハードルが高いですが、他のダイエット方法と組み合わせてみると、効果を発揮します。