和歌山市は楠見にあるヨガスタジオ、Maitrii(マイトリー)さんのレッスンを受けてきました。
前からずっとヨガはやってみたかったので、和歌山市でヨガのレッスンを検索していたところ、マイトリーさんをみつけ、さっそく予約。
1.場所は自宅から、徒歩10分
2.オーナーでインストラクターのMakiさん
3.肩甲骨ヨガ、筋膜ベーシックヨガ
和歌山市は楠見にあるヨガスタジオ、Maitrii(マイトリー)さんのレッスンを受けてきました。
前からずっとヨガはやってみたかったので、和歌山市でヨガのレッスンを検索していたところ、マイトリーさんをみつけ、さっそく予約。
1.場所は自宅から、徒歩10分
2.オーナーでインストラクターのMakiさん
3.肩甲骨ヨガ、筋膜ベーシックヨガ
女性の基礎代謝をあげる方法は2つあります。1つ目は筋肉をつけること。2つ目は脂肪を燃焼させるホルモンを元気にしてあげること。
筋肉をつけると基礎代謝がアップすることは、有名ですが、脂肪を燃焼させるホルモンを元気にすると、代謝がアップすることは、意外と知られていません。
この記事では、2つの方法について、科学的な理由をまじえてわかりやすく解説していきます。
1.基礎代謝をアップさせるための運動
2.脂肪を燃焼させるホルモンを元気にするための食事
お尻の筋肉は大臀筋、中殿筋、小殿筋にわけられます。それぞれを個別でトレーニングするよりは、すべてを一度にトレーニングできる種目を行ったほうが、お尻の筋肉は効率よく鍛えることができます。
お尻のトレーニング種目を刺激の違いによって、3種類に分類しました。
お尻の筋肉を鍛えるときのメニュー作りに役立ててください。
1.刺激の違いによってジャンルわけするPOF法とは
2.3つのジャンル→ストレッチ、ミドルレンジ、コントラクト
3.お尻のトレーニング種目を3つのジャンルでわけると 続きを読む
夏にむけて、ダイエットをはじめるには、いい時期になってきました。
むやみに運動をはじめて、失敗してしまう前に、これから紹介する3つの習慣を、まずはやめてしまいましょう。
やめるべき習慣は、
1.有酸素運動
2.食事制限
3.テレビをつけっぱなしにする
の3つです。
ローカーボとローファットを切りかえて、脂肪の燃焼をうながすBODYOPUS(ボディオーパス)をはじめまして、2週間が経過しました。
BODYOPUSは2週間で1つのサイクルとなっています。
気になる体重はというと、
83.6kg → 80.3kg
3.3kgの減量です。
減量のはじめは、体からグリコーゲンが抜けるので、体重が一気に減ります。
それを差し引くと、だいたい2.3kgの脂肪燃焼になり、いいペースですね。
毎日クライアントと接していて思うことの1つに、痩せられない女性ほど、
「ずーっとダイエットしている」
というのがあります。
どういうことかというと、