
カロリーゼロの甘味料を上手に使えば、ダイエット中でも食べられるスイーツが作れます。僕も甘いものは大好きなので、ダイエット中はとてもつらいです。
今回は甘いもの好きには嬉しい糖質0、カロリー約150kcalのプロテインパンケーキを作ってみました。
材料
甘味料には植物由来の天然人工甘味料がおすすめです。人工甘味料とは違い、体に害がなく安全に使用できます。今回はラカントを使用しています。プロテインの風味はお好みで選んで下さい。
①ラカントS(顆粒):小さじ1杯
②卵:1個
③牛乳:大さじ1杯
*今回は無脂肪牛乳を使用しましたが、普通の牛乳でもOKです。
④ベーキングパウダー:3g
⑤プロテイン:10g(付属スプーン1杯)
*今回はゴールドジムのリッチミルク味を使いました。
⑥ラカントS(シロップ):お好みで
作り方
材料①〜⑤を全てボールに入れます。
よくまぜます。
ふっくらしてきて気泡がつぶれるまでよく焼きます。
裏面も1分程度、焼きます。
お皿にのせ、⑥のシロップをかけて出来上がり。
感想
味は普通のパンケーキが少し乾燥したような感じです。
食感は普通のパンケーキのほうが何倍も美味しいですが、味自体は普通のパンケーキと同じです。
糖質0、カロリー約150kcalなのでこんなもんだと思います。
とは言え、ダイエット中も甘いものが食べられるのは嬉しいです。
ちなみに
今回、甘味料に使用した「ラカント」は天然素材を使った、カロリーゼロの甘味料です。
健康に害がないことが証明されているのでオススメ。
少し値段は高いですが、ダイエット中に甘いものが欲しくなったときは、重宝します。
顆粒タイプ
シロップタイプ