ダイエットで筋トレするなら毎日するべき!脂肪を燃焼させる科学的な理由

トレーニングは毎日しない方がいいといいますが、ダイエットが目的なら、毎日20分だけトレーニングした方が、脂肪燃焼効果が高く、筋肉も落ちにくいです。

1.なんで毎日した方がいいの?

2.トレーニング時間は短く

3.さらに脂肪燃焼効果を高めるサプリ

なんで毎日した方がいいの?

トレーニングをすると、脂肪細胞が分解されて、血中に放出されます。これは、トレーニングにより分泌される、成長ホルモンやノルアドレナリンという物質によるものです。

毎日、トレーニングをすることで、これらのホルモンを継続的に出すことができます。

 

トレーニング時間は短く

成長ホルモンやノルアドレナリンは20分〜30分で分泌されるので、それ以上トレーニングする必要はありません。

トレーニングを20分にする目的は、

・コルチゾールがでるのをふせぐ

・オーバーワークにならないようにする

です。

そのかわり、6分割で毎日トレーニングします。

 

さらに脂肪燃焼効果を高めるサプリ

脂肪細胞を血中に放出するのを助けてくれるサプリメントをご紹介します。

どちらもトレーニング45分前に飲みます。

 

カフェイン

体重1kgあたり、2mgが適量です。体重70kgなら、140mg。コーヒー2杯分です。

コーヒーが飲めないひとは、サプリメントでもいいです。

 

EGCG

カフェインの効果を高めます。

500mgぐらい飲めば、OKです。

 

まとめ

くれぐれもやりすぎないように注意しましょう。

ダイエット中の過度なトレーニングは、筋肉の分解をはやめてしまいます。

 

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*