FLOWMINEトレーナーへの求人をご検討頂き、ありがとうございます。
FLOWMINEではお客様に最高のサービスを提供するために、まずはトレーナーの方々に最高の職場環境を提供するべきであると考えています。
給料、福利厚生はもちろん、トレーナーのみなさまが、ご自身の個性を最大限発揮し、人として尊重されるチームにしていきたいと考えています。
FLOWMINEトレーナーへの求人をご検討頂き、ありがとうございます。
FLOWMINEではお客様に最高のサービスを提供するために、まずはトレーナーの方々に最高の職場環境を提供するべきであると考えています。
給料、福利厚生はもちろん、トレーナーのみなさまが、ご自身の個性を最大限発揮し、人として尊重されるチームにしていきたいと考えています。
まじめなひとほど、チートデイなしでダイエットしてしまいがち。そうなると代謝が急激に落ちてしまって、頑張っているのに体脂肪がなかなか落ちなくなってしまいます。
チートデイはダイエット中のストレス解消として知られています。でも、チートデイの本当の目的は、きちんと食べて、代謝を回復させること。
僕も、ダイエットをスタートした時の体脂肪率がとても高かったので、チートデイなしで、ダイエットしていました。
すると、カロリー収支はマイナスなのに、みごとに停滞してしまいました。
1.チートデイの理想的な頻度は7日〜14日に1回
2.チートデイでは何をどれだけ食べていいのか
3.チートデイなし失敗した僕のスケジュール
7月1日に開催されるベストボディジャパン和歌山大会へのスケジュールを作りました。
今日は3月25日なので、大会まであと3ヶ月ちょっとあります。
エントリーや減量計画など、参考にしていただければと思います。
ベストボディジャパンの地方大会に33歳で初エントリーします。僕が出るのは和歌山大会。
パーソナルトレーナーの僕がベストボディジャパンに初エントリーを決めた理由は、
1.トレーニング指導に説得力がほしい
2.何歳になっても新しいことにチャレンジしたい
3.たくさんの人に自分を知ってほしい
からです。
効率よくトレーニングして、理想の体になるためには、フリーウェイトを使ったほうがいいです。
しかし、従来のジムのフリーウェイトスペースはマッチョな男たちであふれ、女性が近寄れない雰囲気があります。
そこで思いついたのが、古民家ジム。
なんで古民家なの?ってところもふまえて、わかりやすく書きました。
個人経営でもフリーランスでも、クレジットカード支払い対応は必須です。
理由は、
1.顧客満足度があがる
2.お客様の取りこぼしがない
3.コスパがいい
からです。